2017年11月10日

日高町富川のマンホール蓋

日高町富川。
旧門別町にあたる。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月09日

浜松市のマンホール蓋

浜松市の蓋は、
以前にもご紹介しているのだが。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月08日

プラントに付随するいろんなせつび

プラントと言えども、
人間が居るスペースがあり、
建物本体としての「せつび」要求はある。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

チョウザメや果物を育てたり

鹿追町環境保全センターで生産した水素を使って
いろんな「実験」をおこなっている。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月06日

糞尿から、水素だって作るのだ

引き続き、鹿追町環境保全センター。
ここでは、水素ガスも作っている。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

バイオガスで発電と自動車と

鹿追町環境保全センター。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月04日

『かぶり』ってものが、足りてないぞ

基礎を造りますよ、っと。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 土木工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月03日

壊すにも手順ってものが

解体、解体、
ひたすら解体中の建物。

/つづき
posted by けろ at 12:00| Comment(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日

むかわ町のマンホール蓋

マンホール・シリーズが続いている。

まあ、こういうことも有るのだ。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月01日