2017年08月31日

ボーイング747型機のトイレは広いのだ

古い世代の人であれば、
言わずと知れた「ジャンボジェット」なのかも知れない。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月30日

高層建物の冷暖房もコスト縮減なんかな

セントレアにある宿泊施設の裏側が見えた。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 空調設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月29日

名古屋市のマンホール蓋とモニュメント

名古屋市には、以前も訪れている。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

三笠で大量のアンモナイトを見られる

「せつびのブログ」と称しておきながら、
記事のカテゴリを見ると
「その他」が圧倒的に多い。

いいのか?

まあ、いいのだ。

いいことにしておいていただきたい。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月27日

三笠市のマンホール蓋は、やっぱり恐竜

北海道中央部は南北に連なる山脈により形作られており、
その東と西とで地形・気候に大きな違いをもたらしている。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月26日

大正時代からある発電所と褶曲地形

国道沿いにあった、
古くからある水力発電所。



/つづき
posted by けろ at 16:00| Comment(0) | 電気設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月25日

浜厚真駅は、とっても淋しい

マンホール蓋、街灯探しと並んで、
最近のブームは、
ローカル線駅探訪である。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月24日

広〜い庭付きプール付きの住宅

ミシガン州の某所で
見かけた住宅。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月23日

平取町の街灯とか

平取(びらとり)町に立ち寄った。(「び」は濁っているのである)



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月22日

もはやパネルじゃないヒーター

運転中、トイレ休憩で立ち寄った施設にあった
温水パネルヒーター。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(2) | 空調設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月21日

成田空港第3ターミナルの「せつび」

LCC専用ターミナルなので、
建設費をとことん抑えてあります。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月20日

建具保護のための金具

雪深い地に行きますと、
冬期の雪氷により建具が破損するのを避けるために
対策が施してあります。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月19日

月形町のマンホール蓋と庁舎

以前も通ったのですが、
再び月形町を通ったので。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月17日

大阪市のマンホール蓋とか(2)

あんまりにも多種多様で、
1回分で紹介しきれなかった。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月16日

大阪市のマンホール蓋とか(1)

大阪市でマンホール蓋を観察する機会を得た。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月15日

三笠のアドベンチャートレインで巡る、旧炭鉱施設群(2)

アドベンチャートレインでは、
旧幌内炭鉱の抗口も巡る。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月14日

三笠のアドベンチャートレインで巡る、旧炭鉱施設群(1)

石炭が主要なエネルギー源であった頃。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月13日

函館本線峰延駅は淋しくないのだ

函館本線に、峰延という駅がある。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月12日

高層・大型建築の設計を根本から覆す、MULTI by THYSSENKRUPP

大規模な建物、高層の建物になるほど、
搬送スペースが大きくなり、
建築計画の自由度が減じていくような気がする。



/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 昇降機設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする