2008年07月30日

平成20年度学科試験

去る27日、学科試験を受けてきました。


/つづき
posted by けろ at 21:36| Comment(9) | TrackBack(0) | 建築士試験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

管理建築士資格取得講習

今年11月28日施行の改正建築士法において、
「管理建築士」の要件が強化されます。


/つづき
posted by けろ at 17:55| Comment(10) | TrackBack(1) | 建築士制度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

直結増圧給水方式

最近、マンションなどでは、ほとんどこの方式になっているようです。
/つづき
posted by けろ at 02:27| Comment(7) | TrackBack(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月14日

批判の理由

「批判」とは、立場の強い者に対して立場の弱い者が取る手段のうちの一つ。
……ワタクシはそう思います。



/つづき
posted by けろ at 14:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 建築士制度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

いつのまにやら2年

この「せつびのブログ」は、早いもので2年経ちました。
(いつの間にか、過ぎていました)


/つづき
posted by けろ at 00:53| Comment(5) | TrackBack(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月10日

スーパーマン。

世の中には、すごい人もいるものです。


/つづき
posted by けろ at 09:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 建築士制度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

どういうつもりで『設備設計一級建築士』受講?

設備設計一級建築士の講習が、各地で始まっています。


/つづき
posted by けろ at 12:48| Comment(26) | TrackBack(0) | 建築士制度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

地球温暖化対策……?

折しも洞爺湖における『環境サミット』が開催中です。


/つづき
posted by けろ at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする